現在のサンプルデザインは「muku」である
名前の由来は、恐らく漢字の「無垢」だろうと察しがついた。
名前の通りシンプルなデザインなので、とても気に入っている。
プロフィール情報の変更は「サイドメニュー」 - 「ユーザー」 - 「プロフィール」で可能。
-- 「データ引き継ぎ プラグイン」をVer 20170606 から Ver 20200510へアップデートした。
-- 「Gutenbergプラグイン2 ver2.7.2」へアップデートをした。
-- 「ACTION ver20230807」へアップデートをした。
--- 2022-08-10
-- ヘッダーメニューの不具合について【解決】
方法:「カスタムリンク」のURLの空欄に「#」を入力して、「メニューを保存」をしたら、スマートフォンの画面で「カスタムリンク」に記入した「ナビゲーションラベル」名をタップしても、遷移(リンク)されないようになった。
<bingチャットへの質問内容>
「外観」>「メニュー」>「メニュー構造」>メニュー名に「トップ_ヘッダー」と設定をしたあとに「カスタムリンク」を挿入し、更に「カスタムリンク」の下層に「カテゴリー」を設置しました。
パソコンで表示すると「カスタムリンク」はクリックができないので正常ですが、スマートフォンの画面では「カスタムリンク」をクリックできてしまい「Not Found 申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。」というページに遷移してしまいます。
スマートフォンの画面でも、パソコン画面と同じように「カスタムリンク」をクリックできない方法を 2023年7月現在の最新情報で教えてください。利用中のAFFINGER6のバージョンは 20230607なので、ver20230607の情報でお願いします。
--- 2023-07-27
-- ヘッダーメニューの不具合について
・階層上位の見出しをスマートフォンでクリックすると「Not Found 申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。」とページにリンクされてしまうことに再度気がついた。既知なことであったが忘れていた。
・(例)PCだと「Memo」をクリックできないが、スマートフォンだと「Memo」をクリックできてしまう。そして、「Not Found 申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。」と表示される。
・MUKUのサンプルページでは、上記のようにはならないので方法はあると思うからスキマ時間で調べる。
--- 2023-07-22
-- ファビコンの設置方法
1. 「外観」-「カスタマイズ」-「サイト基本情報」をクリックして「サイト基本情報」を表示。
2. 「サイトアイコン」項目の「サイトアイコンを選択」ボタンをクリックして、用意した画像(512 × 512ピクセル以上)をアップロードする。
3. 最後に「公開」をクリックすれば、ファビコンの設置が完了。
--- 2023-06-12
-- サイドメニューの「カテゴリー」と「アーカイブ」を削除したいのに、ウィジェットに設定がない為、削除できない。
結果:解決した。
【解決方法】
スクロール広告用 ウィジェットの2つのブロックを削除することで解決した。
Actionスタートガイドのウィジェット項目に
初期状態ではサイドバーなどにブロックウィジェットが入っているので削除してください(ブロックウィジェットは非対応)
と記載があった。
-- サイドメニューの「カテゴリー」および「アーカイブ」をクリックするとプロフィールの下に余計な記事一覧が表示されてしまう。
結果:解決した。
【解決方法】
1.「AFFINGER管理」→「トップページ」→「記事一覧」をクリック。
2.「トップページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にする」と「下層ページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にする」にチェックを入れる。
3.「Save」ボタンをクリックして変更を保存。
-- 何気にテーマの変更をして、元に戻したらレイアウトが崩れてしまい、プロフィールが消えてしまった。→結果:手作業で戻せる箇所は戻した。サイドメニューの「tag」と「カテゴリー(チェックボックス形式だったか?)」は、方法を思い出せなかったので復元できなかった。
-- フォントの種類を変更した。
・全体→ 「Noto Serif」から「Noto Sans」にした。
・記事タイトル・見出し(h2~3)・ウィジェットボタンなど→「Noto Serif」から「Noto Sans」 にした。
--- 2023-06-09
-- 「Gutenbergプラグイン2 ver2.0.1」へアップデートをした。
-- 「すごいもくじLITE ver20220401」へアップデートをした。(目次プラグイン)
--- 2022-07-07
-- 「WP-Optimize」プラグインを無効化。
理由:サイト上部のタイトルとプロフィールのサムネ画像が非表示になる現象が出たため。
--- 2022-07-04
-- 「WP-Optimize」プラグインを追加インストールして利用開始。
--- 2022-07-04
-- プラグインを4つ追加した。
・Classic Widgets(クラシックウィジェット)→ 従来の (「クラシック」) WordPress ウィジェット設定画面を戻すプラグイン。
・ Classic Editor(クラシック エディター)→もうそろそろサポートが終了する定番のエディター。
・ Disable Gutenberg(ディセーブル エディター)→Classic Editorの代替プラグイン。
・ Akismet Anti-Spam (アキスメット アンチスパム) →定番のアンチスパムプラグイン。
Disable Gutenbergだけ有効化して試験的に使ってみることにした。
やっぱりGutenbergは、使いづらい。というかブロックエディター自体が使いづらい。
MicrosoftのOneNote(デジタルノート アプリケーション)もブロックエディターなので、本当に使っていてイライラする。慣れる日がくるまで、使っていくしかないのだが、今まで3秒で処理できていたことが1分かかってしまう煩わしさ。開発者も便利になるからとブロックエディターを作ったのだろうけど、今はまだブロックエディターの便利さを実感していない。
ふぅ〜 (*´Д`)=з
--- 2022-07-03
-- 「パーマリンクの設定」をデフォルトの「投稿名」から「日付と投稿名」へ変更をした。
・参考書籍のパーマリンクについて説明しているページを再読をして、パーマリンクの設定変更を実行した。
・英字表記を考えるのは、多少面倒だけど素直にやってみた。
参考書籍:「いちばん やさしい WordPressの教本 第4版」
--- 2022-07-02
-- 「データ引継ぎプラグイン」を購入した。
価格:2,980円(税込)
--- 2022-07-01
作成日:2022年06月30日
更新日:2023年07月27日